講師
由利 昇三郎氏
[株式会社由利 代表取締役社長]
講師プロフィール
- 1964年9月16日生まれ
- 2004年 豊岡青年会議所 理事長
講義内容
兵庫県下で暮らす高校生へ、新しい価値を生みだす創造力と、地域産業に関心を高め、愛郷心を育み、兵庫で暮らし、兵庫で働く価値観を伝え、将来を切り拓く次世代の育成に繋げる講演です。
詳しい内容についてはコチラ
場所
丹波市春日文化ホール
兵庫県丹波市春日町黒井496-2
この度、2021年8月29日(日)に開催予定でありました第54回ブロック大会丹波大会「SPLASH!!HYOGO!!~魅力輝きフェスタ~」につきまして、兵庫県下においても新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、開催を中止することにいたしました。
当会といたしましても開催に向けて準備をしてまいりましたが、苦渋の決断をせざるを得ない状況となり、開催を心待ちにされていた皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
丹波で活躍するキッズダンサーから世界で活躍するアーティスト達が魅せるステージ!泡モコマシーンで、大人も子供も、思いっきり楽しんじゃおう!
映画「書道ガールズ」と学校の統廃合をきっかけに、書道パフォーマンス活動をスタート!書道パフォーマンスの全国大会に出場経験もあり県外でも活躍、メディアにも出演されています。
丹波市内外問わず多くのイベントや大会に出演・出場!丹波市内で大人気の店舗型ダンススクール「T-city crew」に通う子供達の元気いっぱいのダンスショーをお送りします!
姫路市出身の女性3人男性2人のロックバンド。高校の部活で結成し、第52回ブロック大会三木大会で開催したバンドコンテストの優勝をきっかけに音楽配信サービスにてデビュー、2020年3月にはiTuneStore・J-Pop トップソング・イタリアにて1位に輝きました!代表曲「僕らの歌」
2004年、長渕剛氏の桜島オールナイトライブに行き、「Captain of the Ship」に心打たれ、自分の人生を考え始める。「お前がやれ!やるのは誰だ!そう、お前だ!」の歌詞通り、お笑い芸人を目指し、単身上京。「とんねるずのみなさんのおかげでした」など多数テレビ番組に出演。
港町神戸発、ニューソウル、レアグルーヴ、ヒップホップのエキスが染み込んだポップスを発信し続ける男性2人の音楽グループ『サーカスフォーカス』。結成当初からの夢である2人を中心にまるでサーカスの如くパフォーマーが入り混じったエンタメライブを作り上げるべく日々活動中。
兵庫県加古川市出身。身体の柔軟性を生かしたオリジナル技やスタイリッシュさを併せ持ち、"Ibuki Style"とも呼ばれる唯一無二のプレースタイルで世界から注目を浴び、2020年世界連盟公式世界ランキング第2位。今回は兵庫県在住のスーパーキッズと共演。
バケツや廃材などの身近な物でドラムセットを組み上げ、水道管に使われる塩ビパイプをディジュリドゥにして音を奏でるアーティスト。世界的に認知度も上がりバケツドラムのパフォーマーも増えている中でも一際異彩を放つそのサウンドは唯一無二!聴くと病みつきになります!
巨大な泡モコマシーン2台から放出される、大量の泡がみんなを襲う!見て・参加して楽しいスプラッシュ定番のアトラクション!大人も子どもも泡まみれになって楽しんじゃおう!
【ご注意ください】泡が目に入らないよう、水中ゴーグルの着用を推奨しています。
会場内では水中ゴーグルの販売は行っておりません。ご持参ください。
会場内を逃げ回るもののけを追いかけてしっぽを手に入れろ!手に入れたしっぽで景品をGETしよう!会場内に隠されているものもあるぞ!
あなたの想いや夢をバルーンに乗せて夜空に灯そう!
※イベントの終了後、参加して頂いた方の中で希望された方に参加していただけます。
水鉄砲の打ち合いはもちろん、今年はエリア内に巨大プールや滑り台などを併設!水風船を投げ合うアトラクションでは豪華賞品をプレゼント!様々なアトラクションが君たちを待っている!
滑り台や巨大シャボン玉!小さなお子様でも安心して遊んで頂けるスペースです!
水鉄砲で遊んでよし、泳いでよし、の巨大プールが年輪の里にやってくる!?ただし飛び込みは禁止です!
5人1チームで水風船を投げ合い、陣地にある旗を取ってトーナメントを勝ち抜こう! 上位3チームには賞品をプレゼント!MVPに選ばれると丹波の地酒が貰えちゃう!
【エントリー受付時間】11時30分~12時30分
【開催時間目安】13時~16時
【参加条件】5人1チーム、最大25チームまでの参加となります。
人数に限りがございます。お早目に受付ください。
由利 昇三郎氏
[株式会社由利 代表取締役社長]
兵庫県下で暮らす高校生へ、新しい価値を生みだす創造力と、地域産業に関心を高め、愛郷心を育み、兵庫で暮らし、兵庫で働く価値観を伝え、将来を切り拓く次世代の育成に繋げる講演です。
詳しい内容についてはコチラ
丹波市春日文化ホール
兵庫県丹波市春日町黒井496-2
YouTube Liveで生配信します。以下のボタンよりご確認いただけます。
※通信料が大きいため、通信環境の整っている場所で閲覧いただくことをおすすめいたします。
開始時間:13:00~14:30まで※第1駐車場が満車になった場合は①の警備員に指示される臨時駐車場に駐車してください。
新型コロナウィルス感染症対策として人数制限を行います。当日まで事前に登録をして頂き、来場時QRコードにて受付をします。登録は3分程度で完了します。